岩手保健医療大学 施設使用案内
(平成29年7月 改訂版)
本学では、授業や学内行事等に支障のない範囲で講義室等の施設の一部を有料でお貸ししています。 本学の施設使用を希望される場合の手続きについては、以下の通りです。
使用の目的
- 教育研究(国家試験・資格試験・学会・研究・シンポジウム・講習会等)及び文化的使途であるもの
- 地域の方との交流・地域貢献の活動
- その他本学が認めるもの
使用の制限
下記の場合、お申し込みをお断りする場合がございますので、予めご了承下さい。
- 公序良俗に反する場合
- 施設又は付帯設備を毀損するおそれがある場合
- 宗教や思想色が強く、教育の場にふさわしくない場合
- 近隣、施設内の他の利用者に迷惑が及ぶ場合
- 営利目的である場合
- 政治的活動を目的とする場合
- その他、本学の学事予定等で対応不可の場合
おおまかな申請手順
①申請 | 使用を希望する2か月前までに「大学施設貸出使用申請書」「備品貸出確認書」を郵送・FAX・メールいずれかの方法で総務課宛にご提出下さい。 |
---|---|
②内定 | 学内審査・受理後使用の可否をご案内します。 |
③お支払い |
使用許可後、本学が発行する請求書により使用日の3日前までに本学窓口にてお支払いください。 (お支払いの都合上、利用施設の変更も3日前までにお願いします。) |
④許可 | 使用料金納入後、「使用許可証」を交付します。 |
使用時の注意事項
- 使用者される団体の申込責任者は、使用の開始及び終了に際して必ず本学の事務室へお立ち寄りいただき、使用許可証をご提示下さい。
- 申請される使用時間には準備及び後片づけの時間を含みます。
- 施設の利用券を譲渡・転貸し、第三者に使用させることは出来ません。
- 校舎・本学敷地内は全面禁煙です。
- 使用許可を受けた施設(部屋)以外には立ち入り禁止です。
- 各施設(部屋)に備え付けのごみ箱はございません。食事等で発生したゴミは各自でお持ち帰り下さい。
- 会場使用に際して機器備品・設備等に毀損または損失があった場合は、その損害を現物もしくは代金をもって弁償していただきます。
- 施設使用に伴い盗難・事故・ケガ等発生した場合、大学は一切の責任を負いません。
- 天変地変その他のやむを得ない事情により使用の許可を取り消しまたは中止した場合は、双方協議の上納入済の使用料金の一部または全額を返還いたします。
- その他、施設の利用にあたっては本学の指示に従って下さい。
貸出可能施設及び使用料
施設名 | 面積(㎡) | 収容人数 | 1時間当たりの使用料 | ||
---|---|---|---|---|---|
5.6.9.10月 | 7.8.11〜4月 | ||||
1階 | 大会議室 | 107㎡ | 60 | 1,500 | 1,800 |
地域交流室 | 56㎡ | 30 | 1,000 | 1,200 | |
2階 | 学習室 | 49㎡ | 21 | 800 | 960 |
講義室1 | 157㎡ | 90 | 2,500 | 3,000 | |
講義室2 | 153㎡ | 90 | 2,500 | 3,000 | |
就職支援室 | 21㎡ | ― | 500 | 600 | |
3階 | 講義室3 | 157㎡ | 90 | 2,500 | 3,000 |
講義室4 | 153㎡ | 90 | 2,500 | 3,000 | |
その他 | アリーナ | 489㎡ | ― | 3,000 | |
屋外運動場 | 1400㎡ | ― | 3,500 | ||
ラーニング コモンズ(3階) |
78㎡ | 60 | 教室利用に伴ってラウンジも使用する場合 教室利用料+1,000(半日単位) |
||
情報ラウンジ(3階) | 79㎡ | 28 |
留意事項
- 本案内の記載事項は平成29年7月時点での臨時設定となります。
今後本学の施設使用規程制定後、規程の内容に沿って申込手順、料金等変更となる場合がありますのでご了承下さい。
問い合わせ先
岩手保健医療大学 総務課
TEL:019-606-7030
FAX:019-606-7031
soumu★iwate-uhms.ac.jp
(メールを送信される場合は★を@にしてください)