このページの先頭へ

お知らせ

出前講義(10/18開催)の紹介

10月18日、紫波町・矢巾町内の医師等医療関係者、介護支援専門員等介護関係者、保健師等の地域包括支援センター職員や行政職員、民生委員等の地域支援者を対象に「ポスト健康寿命期のための心積りとACP」について、臨床倫理研究センター長 清水哲郎教授による出前講義を開催しました。

まず、ACP(アドバンス・ケア・プランニング)について成立の歴史を踏まえつつ基本的な考え方について講義しました。続いて、高齢者の人生の最終段階を健康寿命が終わって以降のことと捉え、周囲の介助を得て過ごすポスト健康寿命期に最善の人生を送れるよう、暮らしについて医療・ケアについて自分なりに心積りし、またACPにより合意形成するあり方について講義しました。

本学では、地域貢献に寄与することを目的として、教員がみなさまのところに伺う出前講義を開催いたします。
講義は座学形式から少人数での座談会形式まで、内容についてはご要望に沿えるようご相談に応じます。実際に見て・触れる体験型講義も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

*「出前講義」の内容・お申込みについてはこちらをご覧ください。
 http://www.iwate-uhms.ac.jp/region/visiting-lecture.html

地域の方へ一覧に戻る