このページの先頭へ
在宅看護学・助教 

加藤 美幸(かとう みゆき)

主な担当科目

早期体験実習、生活援助実習、療養援助実習、在宅看護技術論、在宅看護援助論、保健医療福祉連携論、在宅看護学実習、総合実習、卒業研究ゼミナール

学生へのメッセージ

 看護職は様々な方の人生に関わらせて頂く機会が多くあります。看護を通して療養者(患者さん)やその家族が大切にしてきた生活の維持や向上につながるよう関わっていきます。看護の学びは自分自身を豊かにしてくれます。一緒に学んでいきましょう。

連絡先E-mail

 kato★iwate-uhms.ac.jp
   (メールを送信される場合は★を@にしてください)

最終学歴 岩手県立大学大学院看護学研究科博士前期課程 修了
学位 修士(看護学)
主な研究業績
(最近5年間)
【学会発表】
  • 地域包括支援センターが行う介護予防自主活動の創出と継続の支援構造と課題,大沼由香,太田ゆきの, 加藤美幸,鈴木慈子,芳賀博, 第24回日本健康支援学会学術集会, 2023.
  • COVID-19 流行下における地域在宅における尊厳を守るケアの課題-オンライン研修会の実施から-,大沼由香,工藤美由紀,加藤美幸,鈴木るり子,石田知世,相澤出, 第25回日本地域看護学会学術集会, 2022.
  • 地域包括支援センターが行う介護予防自主活動の支援構造-盛岡市の活動創出方法と継続支援-,大沼由香,加藤美幸,太田ゆきの,小野寺伯子, 第64回日本老年社会科学学会学術集会, 2022.
  • 千歳市A地区介護予防自主活動の立ち上げ課程を通したグループリーダーの認識,太田ゆきの,加藤美幸,小野寺伯子,立石和子,芳賀博,大沼由香,第4回日本伝統医療看護連携学会学術大会,2022.
  • 宮城県A市における地域包括支援センターの自主活動グループの立ち上げ支援の特徴と課題, 大沼由香、加藤美幸、工藤美由紀、鈴木慈子、工藤うみ、芳賀博,第26回日本在宅ケア学会学術集会,2021.
  • 北海道千歳市の介護予防センターと地域包括支援センターの連携による自主活動グループの立ち上げ支援の特徴と課題, 工藤美由紀、大沼由香、加藤美幸、富永荘、立石和子、芳賀博,第26回日本在宅ケア学会学術集会,2021.
  • 在宅褥瘡ケアにおける訪問看護師の認識,加藤美幸,第21回日本褥瘡学会学術集会,2019.
  • 在宅療養を支える家族や多職種との連携 ‐外来褥瘡経過表を使用した継続的なケア‐,小山佳子、村上亜紀、菅原幸子、加藤美幸,第18回日本褥瘡学会学術集会,2016.
主な所属学会 日本褥瘡学会、日本創傷・オストミー・失禁管理学会、日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会、日本在宅ケア学会、日本看護科学学会
出前講義テーマ 【一般向け】
  • 介護保険サービスってどんなこと?
  • 「気持ちよく出す」ことを叶える排便ケア
  • お口の健康を守ろう
【中学・高校生向け】
  • 腸活で大切なこと
  • 地域包括支援センターの役割を知ろう
【医療従事者向け】
  • 高齢者のスキンケアで大切なこと
  • 「気持ちよく出す」ことを叶える排便ケア
  • 高齢者のスキンテア予防

教員紹介TOPに戻る