避難訓練・防災訓練を行いました | 岩手保健医療大学

お知らせ

Information

避難訓練・防災訓練を行いました

2025年4月25日(金)

4月25日(金)に
災害等の非常時に落ち着いて安全行動を取ることや、防災設備の設置場所・使用方法を学ぶことを
目的として、避難訓練・防災訓練を行いました。

本学では例年、1、2年生を中心に実施している行事ですが、今回は開学以来9年目にして初めて
1年生から4年生までの全学部生・全教職員での実施を実現しました。

前半は地震火災を想定した避難訓練として、教職員が災害対策マニュアルにおける各々の役割に則って
学部生を校舎からグラウンドへ避難誘導し、点呼を取って無事に終了しました。

後半は防災訓練として、1年生と新任教職員がグループごとに学内の防災設備を巡るツアーや
消防隊員の皆さんのご指導の下での消火訓練のほか、避難器具であるスローダンの使用方法も体験し、
訓練後の講評では、医療従事者を目指す学生たちに対して、消防隊員の皆さんからの激励も頂きました。

本学では今後とも、定期的に訓練を継続して、防災活動に努めて参ります。

 

TOPに戻る