看護学部カリキュラム・シラバス

Faculty of Nursing

カリキュラム・シラバス

2022年度より、新カリキュラムによる教育を行っています。

本学は建学の精神として「人々の生活と健康を高め 地域社会に貢献するケア・スピリットを備えた保健医療人」を掲げ、このような人材育成を実現するためにこれまでの教育課程を展開してきました。この度、指定規則改正の主旨を踏まえ、学生の看護実践力をさらに高めると共に教育内容の充実を図るため、新カリキュラムへの改正を行いました。

豊かな人間性とケア・スピリット、および科学的知識・技術を備えた看護専門職を育成するために、『基礎科目』『専門基礎科目』『専門科目』の 3つに大別し教育課程を展開いたします。

授業時間

1時限 8:50~10:20
2時限 10:30~12:00
3時限 13:00~14:30
4時限 14:40~16:10
5時限 16:20~17:50

科目名をクリックするとシラバスが閲覧できます。

1年次

必修科目 選択科目 実習科目

2年次

必修科目 選択科目 実習科目

3年次

必修科目 選択科目 実習科目 
保健師課程必修科目

4年次

必修科目 選択科目 実習科目 
保健師課程必修科目
TOPに戻る