一般市民対象
2025年10月19日(日)13:00~15:00 ※受付は12:30から開始
- テーマ/“生き方”と向き合う対話の時間~「もしバナゲーム™」と「どせばいいカード」で考える私の大切なこと~
最近、アドバンス・ケア・プランニング(人生会議)という言葉を耳にする機会が多くなりました。人生の最終段階で受ける医療行為を決めておくことよりも、「ご自身が大切にしていること」や「これからをどのように過ごしたいか」といった人生を前向きに捉える考え方が大切ではないでしょうか。
今年度の公開講座では、人生の価値観を考える『もしバナゲーム™』と、青森の『どぜばいいカード』のカードゲームを行います。これらは対話を通し、「自分にとって大切なことは何か」「今をどう生きるか」といったことを、ゲーム感覚で考えるものです。どなたでもご参加いただけます。楽しい時間を共有し、これからの人生を見つめ直す機会にしませんか。
-
講師/三浦 靖彦、ほか
(岩手保健医療大学 臨床倫理研究センター長 成人看護学教授) - 定員/対面(定員50名)およびZoom(定員300名)
